

ソーラー充電・手回し充電・USB充電・乾電池駆動の4電源に対応した、防災ラジオ。地震や津波、台風、洪水など、天変地異で電源供給が断たれた環境でもFM/AMラジオによる情報収集を可能とする(ワイドFMには非対応)。懐中電灯、読書ライトも搭載されており、明かりのない環境でも重宝する。本体に2,000mAhのバッテリーを内蔵しており、手回し発電やソーラー発電した電力を蓄電可能。緊急時にはスマートフォンを充電できるモバイルバッテリーとしても機能するのが頼もしい。IPX3相当の生活防水性能により急な雨でも安心。アウトドアやレジャーにも使用可能。ソニー製のしっかりとしたソーラー防災ラジオ(ICF-B300)だと今月含め近年2回の値上げで現在は定価が19,800円もするアイテム。ソニー製とは品質が比べられないものの、〇〇年に一度の天災を毎年のように目にする昨今、一台あると安心できそうなアイテム。